Apr
5
PyCon JP 2021 スタッフ全体mtg(4/5の週-1回目)
経験者中心にPyCon JP 2021のスタッフ活動、始まります。興味ある方お試し参加歓迎です!
Organizing : PyCon JP 2021
Registration info |
スタッフ・PyCon JP関係者 Free
Attendees
お試し参加・にぎやかし Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
PyCon JP 2021 ティザーサイト公開!! https://2021.pycon.jp/
Outline
PyCon JP 2021はOnline(または現地とHybrid)開催する方向で企画を進めています。
3月末の相談会を経て、スポンサープラン、予算、プロポーザルなどなどを分担して進めていく目処が立ちつつあります。
各自がタスクに取り組んで見えたことを全体へ共有・相談したり、困りごとをみんなで解決したりする場として全体mtgを開きます。
さまざまなタスクが並行して動いて(動き出そうとして)おり、密に状況を確認するため、4/5の週は議題を分けて1時間×2回、全体mtgを開きます。
議論に参加したいトピックの回にお越しください。
※2回とも参加必須ではないです。また、録画を残します
目的
- 全体へ共有・相談する場を設ける
- 全体に関わる事項で、Slackで会話しても解決しにくい事項の解決を図る
Agenda
- 自己紹介・アイスブレイク
- オンラインカンファレンスのツールについて
- スポンサープランの進捗共有・相談事項(一緒に動く人も募集すると思います)
- みんなで予算を入力
日時・場所
日時
- 最新情報はconnpass上のイベント日時を参照して下さい。
開催場所(オンライン開催)
- Zoom を利用する予定です
- URLはconnpass上の「参加者への情報」を参照ください。
- 予め環境の準備(必要に応じてアプリインストール・サインアップなど)をお願いします。
- PyCon JP 2021 Staffは、Slackに共有されているHostKeyを使うことで、Zoom Meetingをスタートさせることが可能です。
PyCon JP 2021 スタッフ活動について
今後の予定(仮)
- TBD
スタッフ申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScAAcvrt7qD5eUX3zIi4OoW6xYosfy7cSuuWu8acYSmEL4M5g/viewform
PyCon JP 2021 スタッフ活動一覧
- スタッフ活動の一覧: https://pyconjp-staff.connpass.com/
- 雰囲気はブログをどうぞ:https://pyconjp.blogspot.com/search/label/pyconjp2021
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.